- TOEIC
TOEIC対策におすすめの英会話スクール14選!

就職や転職のため、キャリアアップのためTOEICのスコアアップを目指している方は少なくありません。
TOEICのスコアで英語スキルを量ろうとする企業も多く、毎年多くの方が試験に挑んでいます。
独学でもスコアアップは可能ですが、おすすめなのはスクールで学ぶことです。
本記事では、TOEIC対策ができるおすすめの英会話スクールをピックアップしました。
比較して選べるように表も用意したので、ぜひ参考にしながら選んでください。
TOEIC対策におすすめの英会話スクールの選び方
TOEIC対策におすすめの英会話スクールを選ぶときのポイント
- 専用のコースがあるか
- 講師の質は高いか
- スコアアップの実績があるか
TOEIC対策ができる英会話スクールを選ぶときは、専用のコースが用意されているか、講師の質は高いか、スコアアップの実績があるかなどをチェックしましょう。
それぞれのポイントがなぜ重要なのか、詳しく解説します。
1.専用のコースがあるか
多くの英会話スクールでは、さまざまなコースやプランを設けています。
日常英会話コースやビジネス英会話コース、短期集中プランなどがあります。
TOEIC対策をメインに学びたいのなら、TOEIC対策専用のコースが用意されているスクールを選ぶべきです。
専用のコースなら、TOEIC対策に特化した指導を受けられるからです。
TOEICでスコアアップするには、ポイントを押さえた学習をしなければなりません。
TOEIC対策専用のコースなら、スコアアップを前提とした適切な指導を受けられます。
スクールによっては、TOEIC400点コース、600点コース、900点コースなど、目指すスコア別にコースを設けているところもあります。
このようなスクールなら、現在のレベルや目指すスコアでコースを選べるためおすすめです。
2.講師の質は高いか
英会話スクールを選ぶにあたり、講師の質はもっとも重視すべきポイントのひとつです。
講師の質が悪いと、TOEICでスコアアップを目指すどころかかえってスコアを落としかねません。
TOEICのスコアアップを実現できるだけの、レベルが高い講師が在籍しているかどうかを確認しましょう。
TOEIC対策をメインに考えるのなら、ネイティブ講師が在籍しているスクールを選ぶことが基本です。
ネイティブの流暢な英語を正確に聞きとれないと、TOEICのハイスコアは狙えません。
語学力だけでなく、指導力が伴っているかどうかも重要なポイントです。
ハイレベルな語学力を有する講師だからといって、指導力も高いとは限りません。
生徒へ上手にわかりやすく指導できるか、コミュニケーションをとりながら教えられるか、といった部分も重要です。
このあたりは、実際にレッスンを受けてみないことには判断できません。
そのため、スクールを選ぶときは無料の体験レッスンを受けられるかどうかもチェックしてください。
3.スコアアップの実績があるか
TOEIC対策に強い、スコアアップが狙える、と評判のスクールはたくさんあります。
自ら、TOEIC対策が得意であることを強みとしてアピールしているスクールも少なくありません。
スクールを選ぶにあたり、スクール側の言葉をそのまま間に受けるのは少々リスキーです。
もしかすると、TOEIC対策が得意とアピールしているだけで、実際にはそうでもない可能性があるからです。
そのようなスクールを選んでしまわないためにも、スコアアップの実績があるかどうかをきちんと確認しましょう。
TOEIC対策が本当に得意なスクールなら、公式ホームページでスコアアップの実績を掲載しています。
実際にどれくらいのスコアアップを実現したのか、何点から何点になったのか、といった部分を確認してください。
受講者の声も併せてチェックしてみましょう。
TOEIC対策におすすめの英会話スクール14選
TOEIC対策におすすめの英会話スクールはたくさんあるため、どこを選べばよいのか悩んでしまう方は少なくないでしょう。
そこで、ここからはTOEIC対策に強いおすすめのスクールを、14ピックアップしてご紹介します。
TOEIC対策に特化、初心者におすすめ、短期集中で学べるスクールごとにわけてご紹介しましょう。
TOEIC対策に特化
まずご紹介するのは、TOEIC対策に特化、もしくは特化したコースを設定しているスクールです。
どこもTOEIC対策にはかなり力を入れていますが、さまざまな部分に違いがあります。
比較しながら検討してみましょう。
日米英語学院

出典:https://www.nichibeieigo.jp/
日米英語学院は、これまで5万人の生徒が学習してきた実績のあるスクールです。
日常英会話はもちろん、ビジネス英語や英検、TOEIC、TOEFL、IELTSなどにも対応しており、多彩なニーズにマッチしたスクールといえるでしょう。
生徒の目的や目標に合わせ、個人別のカリキュラムを作成してくれることが特徴です。
70種類以上から必要なクラスを組み合わせ、ベストなカリキュラムを組んでもらえます。
レッスン形態もグループとマンツーマンから選べ、厳しい審査を通過した講師から丁寧な指導が受けられます。
資格対策専用のコースが設けられているため、TOEIC対策を中心に英語学習を進めたい方におすすめです。
セクションやパート別に学習できるため、苦手な部分をしっかりと克服できます。
TOEICやTOEFLなど、資格試験におけるスコアアップの実績も豊富です。
これまでに、短期間で100~200点のスコアアップに成功した生徒も大勢いるため、たしかな実績があるといえます。
料金 | TOEIC®テスト短期プラン:88,000円 TOEIC®テストベーシックプラン:217,800円 TOEIC®テスト実践プラン:316,800円 TOEIC®テストプライベートレッスンプラン:198,000円~646,800円 |
---|---|
レッスン時間 | 55分 |
受講形態 | マンツーマン/グループ |
無料体験有無 | 有 |
オンラインの有無 | 有 |
専用コースの有無 | 有 |
講師の質 | 厳しい採用基準をクリアしたネイティブ講師/英検1級・TOEIC®テスト900点以上の日本人講師 |
スコアアップの実績 | 200点以上アップの実績が豊富 |
口コミ・評判
日本人講師1クラス、外国人講師2クラスを受けましたが、どの先生も熱心に教えてくれました。日本人の講師は“何がわからないのか”をちゃんとわかってくれていて、的確に教えてくれたので、わかった後の充実感はすごくありました。
先生のテンションが高めなんで、私もテンションが高めになります。だから能動的に会話ができるというか、ためらうことなく話せるんで、知らず知らずのうちに流暢な英語が喋れるっていう感じです。ちょっとオーバーな表現ですが。
TRAアカデミー

出典:https://tra-academy.jp/
東京渋谷や大阪本町、京都山科などへ教室を展開している英語スクールです。
さまざまな目的別に選べる豊富なコースが用意されているため、個々のニーズにマッチした英語学習が可能です。
特に、TOEIC対策には力を入れています。
TOEICを知り尽くした講師陣による指導が受けられ、最新の出題傾向も踏まえつつ指導してもらえます。
TOEICのスコアアップに特化した専用のカリキュラムも用意しているため、効率よく点数を上げられるでしょう。
TOEIC対策として、短期集中型の合宿も実施しています。
ハイスコアを実現している講師陣が、6日間のあいだ徹底して指導を行ってくれるため、短期間で飛躍的なスコアアップが可能です。
合宿は少人数で行われ、講師によるモチベーション管理も行われます。
自然とやる気が湧きあがる環境で学べるため、モチベーションを高く保ってTOEIC対策の学習が可能です。
なお、スコアアップの達成実績も豊富です。
わずかな期間で100~150点のスコアアップを果たした生徒も大勢いるため、たしかなノウハウがあると考えられます。
同スクールの公式ホームページには、最新の実績が掲載されているため、気になる方はチェックしてみましょう。
料金 | TOEIC®L&Rテスト集中合宿:通学 99,000円 宿泊 154,000円 TOEIC®L&Rテスト週末講座:105,000円オンライン講座:87,120円 |
---|---|
レッスン時間 | コースにより異なる |
受講形態 | マンツーマン/グループ |
無料体験有無 | 記載なし |
オンラインの有無 | 有 |
専用コースの有無 | 有 |
講師の質 | TOEICテストを知り尽くした講師 |
スコアアップの実績 | 6日間で150点以上スコアアップの実績あり |
口コミ・評判
~短期間でTOEICの勉強をしたくて通い始めました。正直、短期間のレッスンだったので、自分の実力が本当に上がるのか、とても不安だったのですが、ビックリするくらい結果が伸びました。
集中合宿での英会話は良い刺激になりました。文法、発音、リスニング、ディスカッションのバランスが良く、講師も外国人、バイリンガルとも悪くなかったです。価格も合宿は高くないですね。
アイザック

出典:http://isaac.gr.jp/
短期上達の外国語スクールとして知られ、東京渋谷や大阪、名古屋などに教室があります。
30年以上の歴史があるスクールでもあり、長きにわたり蓄積してきたノウハウと、たしかな実績があります。
スクールとしての特徴は、マンツーマンレッスンを導入していることです。
マンツーマンレッスンなら、講師が個々の生徒へしっかりと向き合えるため、濃密な指導を受けられます。
英語学習を始めたばかりの方、これからTOEIC試験にチャレンジしようと考えている方におすすめです。
TOEIC対策の実績も豊富で、これまで1,500名以上の方が同スクールのマンツーマンレッスンを受講しています。
わずか2ヶ月で290点のスコアアップを果たした実例もあります。
指導にあたるパーソナルトレーナーはTOEIC990点レベルで、なおかつ対策に特化したオリジナル教材を使用しているのも、豊富な実績を残せている理由です。
安心のスコアアップ保証を設けているのも、同スクールが選ばれる理由ではないでしょうか。
料金 | TOEIC®L&R TEST対策コース:20レッスン 192,500円 オンラインプラン:20レッスン 160,600円※料金は教室ごと異なります |
---|---|
レッスン時間 | 45分 |
受講形態 | マンツーマン |
無料体験有無 | 有 |
オンラインの有無 | 有 |
専用コースの有無 | 有 |
講師の質 | 経験豊富なネイティブ講師/TOEIC990点の日本人講師 |
スコアアップの実績 | 1ヶ月で160点以上スコアアップの実績あり |
口コミ・評判
決まった期間内でTOEICのハイスコアを取る必要があったので、短期上達で評判の高いアイザックを選びました。受講した結果3ヶ月で200点以上アップし、目標スコアを取ることができました。
レベルに合わせて自分専用の講師が割り当てられ、ネイティブか日本人か選ぶことが出来ます。私は仕事柄外国人と接する機会が多いため、ネイティブの講師を選択しました。毎回同じ講師なので自分がどれだけ上達できているかすぐに分かります。
PRESENCE(プレゼンス)
.jpg)
出典:https://www.presence.jp/
プレゼンスは、英語と中国語を中心としたコーチングスクールです。
日本初の語学コーチングスクールとして誕生し、20年近くサービスを提供してきました。
これまで、26,000人以上に指導を行ってきた実績があり、ノウハウとカリキュラムに絶対の自信をのぞかせています。
一般的な英会話スクールとの違いは、学習方法の指導も行っていることです。
目的を明確にしたうえで目標を設定し、そのためにどのような学習が必要なのかを導き出します。
TOEIC対策に特化したコースも設けているため、TOEICのスコアアップを実現したい方にもおすすめです。
過去には、短期間で200点以上のスコアアップを叶えた方もいます。
同スクールのTOEIC対策コースは、目標に合わせて選べることも特徴です。
900点コースや750点コース、600点コース、英語準備コースなどが用意されているため、目指すスコアに合わせて選べます。
料金 | 英語準備コース:71,000円 TOEIC®L&R TEST 600点コース:141,000円 TOEIC®L&R TEST 750点コース:151,000円 TOEIC®L&R TEST 900点コース:161,000円 |
---|---|
レッスン時間 | コースにより異なる |
受講形態 | グループ |
無料体験有無 | 有 |
オンラインの有無 | 有 |
専用コースの有無 | 有 |
講師の質 | TOEIC990点保有講師が複数在籍 |
スコアアップの実績 | 短期間で200~300のスコアアップ実績あり |
口コミ・評判
私にとって良かった事は「この勉強法でこのくらいやればスコア750を取ることができる」という具体的な勉強方法と勉強量を知った上でテストに臨めた事です。
他にも「同じクラスの人の理解度・達成度が知れる事」「受験そのもののテクニックを事細かに教えていただける事」も良かったです。
個人的には英会話力向上に重点的に取り組みたかったが、会社でTOEICの点数が求められていたので、昨年秋にTOEIC750点コースを受講しました。受講後の点数は目標に届かなかったものの、嬉しいことにその時身につけた勉強習慣のおかげで受講後もじわじわと点数UPが続いています。
イングリッシュイノベーションズ

出典:https://english-innovations.com/
TOEICやTOEFLなど、英語系試験対策の専門スクールです。
たしかな実績のあるアメリカ式メソッドを活用しており、効率的にTOEICのスコアアップを実現できます。
これまでに、日米通算で20,000人以上のスコアアップを達成してきた実績があるため、TOEIC対策に関しては信頼性の高いスクールといえるでしょう。
具体的にどれくらいのスコアアップを果たしているのかは、同スクールの公式ホームページに掲載されています。
もっとも大きな特徴のひとつが、点数保証制度を設けていることです。
TOEICやTOEFLなどの専門コースでは、期間内の点数達成を約束しています。
期間内に達成できなかった場合には、目標のスコアを取得できるまで無料でレッスンを受け続けられるのです。
新たに費用が発生しないため、コスト面でも安心です。
ノウハウやカリキュラムに絶対の自信があるからこそ、このような保証制度を設けているのでしょう。
料金 | レギュラーコース:58,500~416,000円 短期講習:通学 85,000円/オンライン 60,000円 |
---|---|
レッスン時間 | レギュラーコース 1日2.5時間 |
受講形態 | グループ |
無料体験有無 | 有 |
オンラインの有無 | 有 |
専用コースの有無 | 有 |
講師の質 | 不明 |
スコアアップの実績 | 20,000人以上/12週間で200点以上のスコアアップ実績あり |
口コミ・評判
英語の長文を読むのに抵抗がなくなりました。また授業は英語なので英語で英語を理解することができました。
生徒同士の年齢や職業が違っても高校の時のように切磋琢磨し合える場で、ネイティブスピーカーの先生に直接英語を教えて貰えます。授業中全て英語なので、英語での自己表現力の向上が見込められます。
ENGLISH School+200

出典:https://es200.jp/
English School +200は、TOEIC対策に特化した英会話スクールです。
在籍しているインストラクターは全員TOEIC満点を取っている実力者のみなので、質の高いレッスンを受けることができます。
レッスンはグループとマンツーマンで分かれており、マンツーマンレッスンでは、インストラクターによるレッスンプラン作成があります。
現状のレベル感に応じたプランを作成してもらえるので、授業についていけるかといった心配もありません。
English School +200では、TOEICの点数アップがビジネス英語力アップや会話力アップにもつながると考えています。
そのため、レッスンが試験対策に特化していて得点アップが期待できるのはもちろん、将来的に役立つ英語力も鍛えられます。
料金 | 結果重視コース2ヶ月以内 16回 217,800円 3ヶ月以内 24回 326,700円 4ヶ月以内 32回 435,600円 5ヶ月以内 40回 544,500円 6ヶ月以内 48回 653,400円 TOEIC600コースListening・Reading 1ヶ月 47,300円 |
---|---|
レッスン時間 | 40分 |
受講形態 | 結果重視:マンツーマン/TOEIC600コース:グループ※2021年4月現在はグループレッスン停止中 |
無料体験有無 | 無料カウンセリング(90分の英語力テスト有) |
オンラインの有無 | 希望に応じて有 |
講師・カウンセラーの質 | インストラクターは全員TOEIC満点(定期的にTOEIC受験) |
メソッド・ノウハウ | 現状の英語力と目標点数をもとにレッスンプラン作成 |
コーチングの頻度 | 週2回 |
口コミ・評判
先生は、知的で落ち着いた感じのよい、まだお若い男性の先生でした。
TOEICの問題を、実際に少し解きますが、その際、英語の単語を間違えていて、先生が教えてくださったのですが、その時の発音がやはり、全然違っていて、本物だと思いました。
面談中、既に通われている生徒さんが、いらして、その方の応対の様子も穏やかで落ち着いていらして、多分、どなたとでもうまくやっていける先生だと思いました。
今まで英語系の資格はとったことがなく、自分の英語力の指標を知るためにも、日本で一番メジャーなTOEICを選びました。その際、TOEICの点を取るにはある程度のテクニックが必要で、English School
+200に通うことで、そのポイントを効率的に学ばせていただきました。英語学習に割ける時間があまりなかったのですが・・それでもこの点数がとれたことは、私の弱点に寄り添ったポイントポイントでの的確な指導があったからだなと感じております。
とにかく効率的にTOEICの点数を伸ばしたい方にはおすすめです!
初心者におすすめの英会話教室
これから英語学習を始めようとしている方や、TOEIC試験にチャレンジしたいと考えている方なら、スクール選びにも頭を悩ませてしまうかもしれません。
初心者の方は、安心して学習を続けられる環境が整っているか、モチベーションを維持できそうかといった部分に注目して、スクールを選ぶとよいでしょう。
英会話イーオン(AEON)
.jpg)
出典:https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100nvrz00kxvh
英会話イーオンは、日本全国に教室がある規模の大きな英会話スクールです。
オリコン顧客満足度英会話スクールNO1に3年連続で輝いており、雰囲気のよい英会話スクールとして人気があります。
英語学習の初心者は、まず学習を続けられるかどうかが重要です。
同スクールは、雰囲気がよいと評判で満足度の高さにも定評があるため、初心者におすすめなのです。
レッスン予約が不要で、毎週同じ曜日や時間に通えるのも、続けやすい理由といえるでしょう。
その都度予約が必要なスクールでは、予約がとれないとモチベーションを下げてしまいます。
継続して通いやすい環境を整えているのも、同スクールが多くの方に選ばれている理由だと考えられます。
TOEIC対策の専用コースも設けており、ハイスコアを保持する日本人講師が丁寧に指導を行っています。
満点を取得している講師もいるため、スコアアップのコツを教えてもらいながら学べることが魅力です。
料金 | TOEIC®L&Rテスト徹底対策総合コース:137,280円 リスニング強化コース:79,200円リーディング強化コース:79,200円 |
---|---|
レッスン時間 | 50分 |
受講形態 | グループ |
無料体験有無 | 有 |
オンラインの有無 | 有 |
専用コースの有無 | 有 |
講師の質 | 10倍以上の倍率から採用/TOEIC®L&Rテスト満点、英検®1級取得者が多数在籍 |
スコアアップの実績 | 短期間でのスコアアップ実績あり |
口コミ・評判
私のように中学レベルの英語力しかなくても、十分にやっていけるし、続けていけば少しずつレベルアップでき、英会話が自然に上達する。自然に上達するようなカリキュラムでもある。
教師の質もレッスン内容はそれなりによく、特に不満はありません。ただ、生徒のクラス分けがあまり上手くできていないのではないかと思うことが何度かありました。
シェーン英会話

出典:https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100e1aq00kxvh
英語を母国語とするネイティブ講師に指導を受けられると、高い人気を誇るスクールがシェーン英会話です。
ネイティブ講師が在籍しているスクールは珍しくありませんが、同スクールはハイレベルな語学力と指導力を有する講師が大勢在籍していることが特徴です。
指導を行うネイティブ講師は、英語指導に必要とされる難関資格の取得者ばかりです。
また、英語が母国語でない講師に関しては、特別な研修を修了しないと同スクールでは指導ができないようになっています。
このように、講師の質に強いこだわりをもっていることが、シェーン英会話の大きな特徴といえるでしょう。
語学力だけでなく、たしかな指導力も有する講師から学べるため、着実に英語スキルを向上させられます。
実際のレッスンでは、アウトプットを重視していることが特徴です。
会話の機会をできるだけ増やし、アウトプット量の確保を心がけているのです。
TOEICテスト対策の専用コースも設けています。
TOEIC対策コースでは、日本人講師もしくはネイティブ講師、短期集中と継続学習から選べます。
自身のレベルに合わせてレッスンを受けられるため安心です。
料金 | ネイティブ講師による 個人レッスン:月謝制 29,150円 ネイティブ講師による ペアレッスン:月謝制 17,820円 ネイティブ講師による 月謝制少人数レッスン:8,800~15,950円 日本人講師による 月謝制個人レッスン:26,400円 日本人講師による 回数制個人レッスン:TOEIC®L&Rテスト対策 176,000円 |
---|---|
レッスン時間 | 50分 |
受講形態 | マンツーマン/グループ |
無料体験有無 | 有 |
オンラインの有無 | 有 |
専用コースの有無 | 有 |
講師の質 | CELTA・CertTESOL等の指導資格取得者 |
スコアアップ実績 | 記載なし |
口コミ・評判
レッスンは、マンツーマンでした。基本的に、同じ講師で、一年間やる形でした。まずは、初心者から基本的な挨拶から、色々なシュチュエーションでのコミニケーションの取り方など、テキストブックを見ながら、会話形式で進めていく感じです。他がどうかわかりませんが。僕は、この方式は良いと思いました。現実英語が伸びましたので。
シェーンに通い出し、半年でTOEICのスコアが約200点アップし、750点を超えました。オンライン英会話も試してみましたが、独学ではどうしても500点台の壁を突破できなかったので、英会話教室を選んで本当に良かったです。
ENGLISH COMPANY

出典:https://englishcompany.jp/
生徒の目的に合わせた、コーチングサービスを提供しているスクールです。
専門性の高いトレーナーが生徒の課題を抽出し、第二言語習得研究に基づいた学習設計を組み立てていることが特徴です。
目的を達成するにあたり、どのような学習をすればよいのかを指導してもらえるため、効率的な英語学習を行えます。
正しいアプローチ方法を知ることにより、短い期間でもしっかりと効果を実感できることが魅力です。
なお、こちらのスクールではTOEICに特化したコースを設けていません。
あくまで、英語力アップの指標としてTOEICのスコアを利用しています。
専用のコースこそありませんが、TOEICのスコアアップを目的として学習を行うことは可能であり、事前に伝えておけば目標を達成するために必要な学習方法を指導してもらえます。
料金 | 全レベル対応90日コース:544,500円 全レベル対応180日コース:646,800円 初級者向けコース:264,000円 中級者向けコース:220,000円 中級インテンシブ:407,000円 上級者向けコース:203,500円 |
---|---|
レッスン時間 | 60分 |
受講形態 | マンツーマン |
無料体験有無 | 有 |
オンラインの有無 | 有 |
専用コースの有無 | 無 |
講師の質 | 指導・翻訳経験豊富な講師が在籍 |
スコアアップの実績 | 60日で300点のスコアアップ実績あり |
口コミ・評判
無料体験レッスンを受けたのですが、体験レッスンでも学ぶことが多く、かつ学んだ内容がしっかり頭の中に入ってくる感じがあり、3ヵ月間ちゃんと通ったら、着実に英語力を伸ばせると思いました。講師の方の感じも良かったです。
すべてを総合しての私の結論としてはENGLISH COMPANYに通って良かったと思います。
理由は正しい英語の学習方法を身につけられたからです。
これは今後の私の英語力アップにとって非常に大きな財産です。
安く通えるおすすめの英会話教室
TOEIC対策をしっかりと行いたいものの、費用はできるだけ掛けたくない…という方もいるのではないでしょうか。
そういった方におすすめの、安くて講師のレベルが高いコスパ重視の英会話スクールを紹介します。
エッセンス

出典:https://www.essence.co.jp/
エッセンスは、TOEIC® Tests指導の専門校として、本物の英語を身に付けるべく高い質のレッスンを実施している英会話スクールです。
指導に当たる講師は全員TOEIC® L&R 990点満点で、さらに定期的にTOEICを受験しているなど、講師陣のレベル向上に注力しています。
高得点を取るためにネイティブ講師による「ダイレクト・メソッド」を採用しており、授業は基本的にすべて英語のみとなっているのも特徴です。
こうした取り組みにより、講座受講生の満足率は91.4%を達成しています。
ここまで高い品質でありながら、比較的リーズナブルな料金で通えるのがエッセンスの魅力の一つ。
コスパ重視でスクールを選びたい方におすすめです。
料金 | 全14回教室受講:91,000円 Zoom受講:81,900円(税込) ※受講料は開催される講座ごと異なります |
---|---|
レッスン時間 | 4~6時間※講座により異なります |
受講形態 | グループ |
無料体験有無 | 有 |
オンラインの有無 | 有 |
講師・カウンセラーの質 | 全員TOEIC® L&R 990点満点/難関の採用試験合格者 |
メソッド・ノウハウ | ネイティブ講師によるダイレクト・メソッド(英語のみでの解説によるリスニング力強化) |
コーチングの頻度 | – |
口コミ・評判
やはり有名講師の加藤先生の授業は大変分かりやすくためになります。また日本人講師のもう一方の野村先生も熱心にまた工夫しながら授業を進めていただけるので飽きることなく比較的長時間の授業時間2.5時間がアッと言う間に終了します。また教材も回答箇所以外の部分にも頻出単語等が使用されておりとてもよくできています。
TOEIC専門校なで講義を受ければ得点は間違いなく伸びるけど退屈な話を受けないといけないんだろうなと思っていましたが先生の講義は単調なものではなく2時間があっという間に感じるくらい楽しくとてもメリハリがあるものなので全く苦痛ではありません。授業中にも質問を受け付けてくれるのでその場でわからないことを解消できるのも助かります。1クラス20人ほどで生徒の方の年代や職業もバラバラですがみなさんとても真剣に取り組まれているので私もいい刺激を受けています。
短期集中でおすすめの英会話教室
短期集中でおすすめの英会話スクールは、短期間で英語力の上達を実感できるプログラムやシステムを用意しています。
限られた期間でTOEICのスコアアップを実現したい、来月海外へ行くため英会話力を高めたい、といった方におすすめです。
Berlitz(ベルリッツ)
.jpg)
出典:https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=7114129-o386742Y&p=i728985o
Berlitz(ベルリッツ)では、短期間で効果を実感できるように2ヶ月間の短期集中コースでの受講が可能です。
TOEIC対策用にレッスンとして、目標に合わせて550点突破コース・650点突破コース・750点突破コースの3つを用意。
初心者の方から上級者の方までレベルに応じたコース選びが可能です。
自己学習シートと自己分析シートを使うなどして、自習のサポートもしています。
Berlitzでは、「ベルリッツ・メソッド®」と呼ばれるメソッドを取り入れ、独自の学習法を実施しているのが特徴です。
レッスンごとに目標を設定することで、確実に英語力アップを目指します。
また、学んだ言葉や表現をすぐ使えることを目標としており、実践形式での学習が可能です。
料金 | 短期集中オンライン グループコース:99,000円 短期集中 教室+オンライン併用 グループコース:132,000円 |
---|---|
レッスン時間 | 40分 |
受講形態 | マンツーマンレッスン |
無料体験有無 | 有 |
オンラインの有無 | 有 |
講師・カウンセラーの質 | 外国人教師在籍 |
メソッド・ノウハウ | イマージョン型学習法(学習言語のみを使った指導)・目標達成型レッスン |
コーチングの頻度 | 週1回 3レッスン |
口コミ・評判
他の英会話教室とは少し色合いが違うと思います。まずレッスンレベルが高い。カタコト英語ではなく、本当の英語を教えることを大切にしている英会話教室です。英会話初心者向けというより、TOEICでハイスコアを目指したい方や、帰国子女で英語力をキープしたい方、本気で英語学習に取り組んでいる方が通いところだと思います。不安がある人は一度近くの教室で体験レッスンを受けてみたほうが良いです。合う合わないはありますが、本気で英語を勉強したい方にはおすすめできます。
ベルリッツに通ってまだ一ヶ月ですが、先生方の質がとても良いです。テキストは一応購入しましたが、結構フリートークで終わってしまうこともしばしば。また一日に2レッスン以上取らないといけないので、時間的に余裕がないとダメですね。
RIZAP ENGLISH(ライザップ イングリッシュ)
.jpg)
出典:https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100obqk00kxvh
パーソナルトレーニングジムで有名な、ライザップの英会話スクール版です。
一人ひとりの目的にコミットするスタイルは変わらず、最短2ヶ月で英会話力のアップやTOEICのスコアアップを実感できるプログラムを採用しています。
プログラムの特徴は、アウトプットを重視していることです。
英会話を上達させるにあたり、アウトプット量を増やすことは重要です。
特に、日本の英語教育は圧倒的にアウトプットが少ないといわれているため、英語を話す機会を多く作ることは英会話スキルの上達に直結します。
完全個室のレッスンルームを設けているため、人目が気になる方も安心です。
リラックスできる環境で指導を受けられ、一人ひとりにマッチした学習方法も提示してもらえます。
現状の英語力をスコア化してもらえるため、現段階での実力を把握でき、明確な目標設定が可能です。
TOEIC® L&R TEST スコアアップコースを設けているため、TOEIC対策も問題ありません。
目標とするスコアを設定すれば、それに合わせてしっかりサポートしてもらえます。
料金 | TOEIC® L&R TEST スコアアップコース 16回:328,000円 24回:450,000円 32回:572,800円 |
---|---|
レッスン時間 | 50分 |
受講形態 | マンツーマン |
無料体験有無 | 有 |
オンラインの有無 | 有 |
専用コースの有無 | 有 |
講師の質 | 海外在住経験・実務経験豊富な講師 |
スコアアップの実績 | 200点以上のスコアアップ実績あり |
口コミ・評判
厳しさの中に、励ましてくれるなど優しさもあり、そのおかげで半年ほど続けてきました。成果は半年でTOEICの点数が300点もアップしたことです。英語の仕事も自信を持って取り組むことが出来るようになりました。
今後の英語勉強のことも含めて、50分〜60分ほどで丁寧にご説明頂けました。さすがの、ライザップだけあって相手にわかりやすく伝える教育がしっかりと行き届いている印象です。
プログリット(PROGRIT)
.jpg)
出典:https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100n9ye00kxvh/
グローバルに活躍する多くのビジネスマンから選ばれているプログリットは、創業4年で10,000人の方が利用した英語コーチングスクールです。
科学的なアプローチにより、3ヶ月でビジネス英語を身につけられることが特徴です。
カウンセリングを通じて、個々の生徒にもっとも適した学習方法を提案しています。
短期集中で英語力を飛躍的にアップさせられるだけでなく、英語学習の習慣をつけられることも大きな特徴といえるでしょう。
TOEIC対策に特化したコースもあるため、短期間でスコアアップを目指したい方におすすめです。
スコアアップのテクニックを学べるだけでなく、トータルでの英語スキルを伸ばせるコースとなっています。
料金 | TOEIC® L&R TESTコース 2ヶ月プラン:328,000円 3ヶ月プラン:468,000円 6ヶ月プラン:894,000円 |
---|---|
レッスン時間 | 50分 |
受講形態 | マンツーマン |
無料体験有無 | 有 |
オンラインの有無 | 有 |
専用コースの有無 | 有 |
講師の質 | 採用率0.85%を通過したビジネス英語のプロ |
スコアアップ実績 | 3ヶ月で300点のスコアアップなど実績多数 |
口コミ・評判
とにかく英語が苦手で嫌いで、、、という自分でしたが、この3ヶ月で価値観が変わりました。 あんなに嫌いだったのに、今となっては単語を思い浮かべるのが楽しいと思えるくらいです。
とても良い自己投資でした。学習のクセもついたので。
ただ担当のコンサルタントへの日々の報告や「今日も頑張りましたね」というLINEへの返信が、初期のころは非常にはげみになります。もしコンサルタントがいなければ、あんな風に自分を追い込むことは難しかったと思います。
マンツーマンでおすすめの英会話教室
グループレッスンは苦手、レベルについていけるか心配、といった方は、マンツーマンレッスンに特化したスクールを選ぶのが得策です。
TOEIC対策を行っており、マンツーマン指導に力を入れているのはこちらの英会話スクールです。
Gaba(ガバ)
.jpg)
出典:https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100n5n300kxvh
Gaba(ガバ)は、マンツーマンレッスンに特化した英会話スクールです。
1対1だからこそできる個々の課題・目的に合わせたレッスンが可能で、インストラクターによってカスタマイズされたレッスン内容をもとに学習を進めていくことができます。
Gabaでは、Gaba Seminarsを実施しており、マンツーマンレッスンと合わせて英会話スキルを身に付けられます。
セミナーの一つとして実施されているのがTOEICでスコアアップしたい方向けのTOEIC®TEST。
攻略法をパート別に解説しており、本番で役立つ知識を身に付けることが可能です。
マンツーマンレッスンで身に付けた英会話力を試せる場にもなり、相乗効果による学習効果アップが期待できます。
料金 | 期間や予算に合わせて最適なプランを提案 例)短期集中レギュラープラン:受講回数30回×2ヶ月 214,500円 |
---|---|
レッスン時間 | 40分 |
受講形態 | マンツーマン |
無料体験有無 | 有 |
オンラインの有無 | 有 |
講師・カウンセラーの質 | 採用率2%の厳しい選考/インストラクター認定プログラム修了済 70ヵ国以上の講師 |
メソッド・ノウハウ | TOEIC®TEST/攻略法をパート別に解説 |
コーチングの頻度 | -(レッスン後、学習アドバイスがインストラクターから届く) |
口コミ・評判
GABAマンツーマン英会話は家での自宅学習にあまり意欲を出せない自分にとって最高の場所です。マンツーマンで、逃げ場がないからこそ上達します。またカウンセリングもとても親身になって下さり心強いです。先生方の合う合わないはありますが、多国籍だからこそ留学ではできない経験があると感じます。学生の私にとって値段は少し高いですが、月2万でバイト代から返済…と思えば将来のためを考えると絶対に損ではないです!!
Gabaマンツーマン英会話は良い環境を提供してます。マンツーマンだから良い意味で逃げ場がないので上達します。料金は高いですがGabaは英語を勉強するのに一番キツイ状況を提供してくれます。考え方として、「選択肢があれば嫌な選択肢をあえて選ぶ」という方にはオススメです。英語を学ぶことは共通してます。どのようなスタイルが合うかは人それぞれなので、試しに無料レッスンを受けてみて下さい。合わなければ断れば良いだけです。
TOEICのスコアアップを目指すなら資格対策特化の英会話スクールを選ぼう
独学でもTOEICのスコアアップは可能です。
しかし、独学にはどうしても限界があるため、短期間で効率よくスコアアップを果たしたい方や、ハイスコアの壁につまづいている方は、スクールの利用がおすすめです。
スクールを選ぶ際には、ここでご紹介した内容を踏まえ、さまざまな部分を比較しつつ選びましょう。
こちらでご紹介したスクールの中から選ぶのもおすすめです。
気になるスクールがあれば、公式ホームページで詳細を確認してみましょう。