- スクール
マンツーマンレッスンにおすすめの英会話スクール13選!

英会話を習うとき、人目が気になる人や講師とたくさん話したい人にはマンツーマンレッスンのスクールがおすすめです。
英会話の上達には英語に触れた時間の長さもポイントのため、早くスキルアップしたい場合にもマンツーマンレッスンは最適です。
マンツーマンレッスンを扱う英会話スクールの中にもあらゆる特徴があります。
特徴ごとにおすすめのスクールを紹介します。
マンツーマンレッスンの英会話スクールの選び方
マンツーマンレッスンの英会話スクールを選ぶときのポイント
- 講師の国籍はどこか
- 通い続けられる料金か
- 体験レッスンがあるか
マンツーマンレッスンを行う英会話スクールに通うと、英語で話す時間がしっかりとれるためスキルアップを期待できます。
自分に合った英会話教室か、見極めて入会するための選び方のポイントを3つ解説します。
1.講師の国籍はどこか
英会話スクールに在籍する講師の国籍は、教室ごとに異なります。
中でもフィリピン人講師が多く在籍すると言われ、他にはネイティブ講師と呼ばれるアメリカ人やイギリス人、日本人のバイリンガル講師もいます。
国籍はもちろん出身の地方により発音や言い回しも大きく異なるため、どのような英会話に触れたいかを考えておくこともポイントです。
マンツーマンレッスンでは担当講師の指導をじっくり受けられる分、良い影響を期待できます。
そのためネイティブの先生の授業を受けたいなど希望があれば、スクール選びのときに確認をおすすめします。
2.通い続けられる料金か
英会話のスキルアップには継続学習が欠かせません。
1か月以上通い続けるためには費用負担がちょうどよいこともポイントです。
マンツーマンレッスンはグループレッスンと比べて料金が高めの場合が多く、メリットだけを見て選ぶと継続しづらいかもしれません。
マンツーマンレッスンを行う英会話スクールの中には、格安料金で提供するところもあります。
なので、1か月にかけられる予算を先にある程度考えてからスクール選びをすると絞り込みやすいです。
3.体験レッスンがあるか
気になる英会話スクールが見つかったときは、体験レッスンの受講がおすすめです。
英会話の上達は、できるだけ多く英語を話す時間が必要で講師との相性が良いと話しやすくなります。
教室の雰囲気やカリキュラムの内容を知れるだけでなく、中には自分の英語レベルを診断してくれるスクールもあります。
無料体験がなかったとしてもカウンセリングを実施する場合があり、何らかの形で事前に英会話教室の様子を知ることができます。
教室ごとに費用の支払方法は異なり、月額ではなく一括払いの場合もあるため、一度体験授業を受けてから入会するか考えた方が良いでしょう。
マンツーマンレッスン英会話スクール13選
数ある英会話スクールの中から、マンツーマンレッスンでおすすめのスクールを紹介します。
レッスンの質や料金などポイントごとにおすすめのスクールをピックアップするので、重視したい特徴を考えて選びましょう。
まだ絞り込むポイントが決まっていないときは、特徴を見比べて検討するところから始めてはいかがでしょうか。
質の高いレッスン内容
質の高いレッスンを受けると、短期間でも英会話のスキルアップを実感しやすいです。
初心者は特に上達を実感するケースが多く、やりがいを感じられるはずです。
一般的なレッスンでは物足りないと感じた経験のある人にも、質の高いマンツーマンレッスンをおすすめします。
Gaba(ガバ)
.jpg)
出典:https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100n5n300kxvh
Gaba(ガバ)は完全マンツーマン形式の英会話スクールです。
自分のペースに合った内容のレッスンに40分間取り組めるため、英会話の上達を期待できます。
レッスンのレベルとカリキュラムは、その人に合った内容をカスタマイズして行います。
得意を伸ばし苦手を克服するなど、その人のためだけのレッスンを受けられるメリットがあります。
他の受講生がいないため、仕事で使う資料の持込やプレゼンの練習を目的とした録音にも対応する英会話スクールです。
マンツーマンレッスンではインストラクターに言いづらいことがあるかもしれません。
その点Gaba(ガバ)では日本人カウンセラーを置いて要望や相談をしやすくし、学習の効率アップを図っています。
料金 | 1レッスンあたり5,000円台~7,000円台 別途入会金とカリキュラム代が必要 |
---|---|
レッスン時間 | マンツーマンレッスン40分 |
受講形態 | オンライン/通学 |
無料体験有無 | 有 |
オンラインの有無 | 有 |
インストラクターの選択 | レッスンごとに可 |
日本人スタッフ | 有 |
資料の持込と録音 | 可 |
※店舗ごとで詳細が異なる可能性がございます
口コミ・評判
GABAマンツーマン英会話は家での自宅学習にあまり意欲を出せない自分にとって最高の場所です。マンツーマンで、逃げ場がないからこそ上達します。またカウンセリングもとても親身になって下さり心強いです。先生方の合う合わないはありますが、多国籍だからこそ留学ではできない経験があると感じます。学生の私にとって値段は少し高いですが、月2万でバイト代から返済…と思えば将来のためを考えると絶対に損ではないです!!
これはもう無料体験レッスンを受けてみればわかると思うが、講師の質に関しては、Gabaが圧倒的にNo.1だと思う。レッスンブースもカウンセリング専用ブースも、自習スペースも半個室形式なので落ち着いて勉強できる点も良いところ。難点はやはり価格。
ワンナップ英会話

出典:https://www.oneup.jp/
ワンナップ英会話は、マンツーマンとコーチングが特徴の英会話スクールです。
ネイティブ講師によるマンツーマンレッスン、TOEICスコア900点以上のコーチとサブコーチがついて、英会話のスキルアップを目指します。
基礎固めの英文法講座もあり、初心者でも質の高い英語学習も始めやすいレッスンです。
目標管理と自宅学習方法のアドバイスや毎日の学習進捗の管理など徹底したサポートを受けられます。
自分だけでは挫折しそうと不安な人や英語学習の方法が分からない人、短期集中で英語力を磨きたい人におすすめの、質が高い英会話スクールです。
価格面でも相場より低く、マンツーマンレッスンは費用が心配で足が遠のいた人もチャレンジしやすいです。
料金 | マンツーマン1レッスン:5,000~7,000円台 |
---|---|
レッスン時間 | 50分 |
受講形態 | オンライン/通学 |
無料体験有無 | 有 |
オンラインの有無 | 有 |
ライティング添削 | 有(無料) |
※店舗ごとで詳細が異なる可能性がございます
口コミ・評判
やはりネイティブ講師からマンツーマンでレッスンを受けられるという点は強かったです。特にワンナップ英会話は、先生の人数がとても多く、毎回変わるので刺激があります。おかげで様々な言語や文化を持つ外国人講師の方から言語以外のことも教えていただきましたし、自分なりに英語を学んでいく意味というか、やりがいのようなものを見つけることができたなと思います。
1レッスンが50分間という設定でマンツーマンレッスンにしては長めのレッスン時間なので、ゆったりとレッスンを受けられる気がします。他の英会話スクールにも通ったことがあるので、この時間設定はありがたかったです。講師は全員ネイティブというのが当たり前なのですが、採用基準も厳しい(2次選考や面接あり)ため、大学卒だったり企業で働いた経験があったりするしっかりとした人が多いです。
格安・通い放題で通えるおすすめの英会話教室
英会話の上達にはできるだけ多く英会話する時間をとると良いと言われています。
料金が安い、または通い放題コースのある英会話スクールの場合、予算の不安なく十分な時間を確保できるはずです。
マンツーマンレッスンがあり、料金もお得な英会話スクールをピックアップします。
I-MAKE

出典:https://imakefukuoka.wixsite.com/korea-china
I-MAKEはオンラインレッスンが基本の英会話スクールです。
コースはレギュラーとプレミアムに分かれており、レギュラーはスクールやカフェなどで気軽にマンツーマンレッスンを受けられます。
プレミアムコースでは自分だけのオーダーメイドカリキュラムが作成され、スコア変化で見る成果証明もつくられます。
プレミアムコースにはスキルアップと成果保証がついており、入会時より成果が見られなかった場合の返金保証制度もあるほどです。
充実したサポートのあるプレミアムコースは相場程度の金額ですが、レギュラーコースは相場よりも安い料金で、お得にレッスンが続けられます。
またオンラインでのマンツーマンレッスンも行っており、レギュラーコースと同じ金額で受講が可能です。
通学と同じ講師が担当するため、自宅にいながらスクールと同じマンツーマンレッスンが叶います。
料金 | マンツーマン英会話対面コース:1レッスン3,300円 プレミアムコース:1レッスン6,600円 |
---|---|
レッスン時間 | 60分 |
受講形態 | オンライン/通学 |
無料体験有無 | 有 |
オンラインの有無 | 有 |
※店舗ごとで詳細が異なる可能性がございます
口コミ・評判
まったくの初心者の私でも、嫌な顔もせず、いつも笑顔で、私のレベルにあわせてくれて、ていねいにレッスンをしてくださり、週に2回のレッスンがまちどうしいです。
英語は話せるようになりたい。でもグループレッスンでみんなの前で話すのは緊張するのでマンツーマンレッスンの英会話は最高です。それに加えて価格も良心的なので通い続けられているのだと思います。
English Village(イングリッシュビレッジ)
.jpg)
出典:https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HC0HN+GE0S7U+3RM8+5YRHE
English Village(イングリッシュビレッジ)は、生徒ひとりひとりと真剣に向き合いたいとの思いからマンツーマンレッスンをとっています。
創業者は英会話を教育事業と考え、いくらなら英会話を続けられるかの思想の元で低料金のマンツーマンレッスンを続けています。
料金はマンツーマンレッスンの相場より安く、創業時からほぼ変わりません。
かといって講師の報酬を削るわけではなく、人気講師は大手よりも高い報酬で質の高い授業を行っています。
在籍する講師は全て4大卒以上で英・北米・オーストラリア圏出身です。
英語を第一母国語とする人の発音や言い回しに触れて欲しとの願いからで、多彩な経歴を持つ講師がそろっています。
これまで卒業した2,000人を超える受講生からの満足度は高く、料金の安さだけでなく創業者の理念に共感した人などより高い充実感を得ています。
料金 | マンスリーチャージコース10,120~22,800円 フリーチケットコース:27,500~33,000円 おためしコース:8,250円 ペアツーマンコース:4,125~16,500円 |
---|---|
レッスン時間 | 40分 |
受講形態 | オンライン/通学 |
無料体験有無 | 有 |
オンラインの有無 | 有 |
講師の選択 | レッスンごとに可 |
※店舗ごとで詳細が異なる可能性がございます
口コミ・評判
超格安なマンツーマンレッスンで、先生方が親身になってレッスンのスケジュールを立ててくださる。「話す」ことに重きを置いて、一方的に先生が話すということがなく、生徒がたくさん話せるようにレッスンをしてくれます。
その日のレッスン内容を電子データでくれる先生もいます。一人の先生にずっと教えていただくことができます。
マンツーマンでとにかくたくさんしゃべれるのに、1回40分で2000円と安い!
「1か月いくら」とか「1回●分いくら」というよりは、持ち時間400分(基本10回分)2万円を先払いし、あとは講師の都合が合えば1回を40分から60分に変えたり、80分にしたりすることもできるので、会話が盛り上がってきたのに終了、ということもないのが良い。
決まったコース以外に、自分でやりたいことを伝えて設定していくので、メールや英作の添削などもみてもらえるのも良い。
自分のやりたいことが明確なら、コスト面ではGOODです。
MeRISE(ミライズ)
.jpg)
出典:https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HC0HO+2ZDQY+3UZ2+64C3M
MeRISE(ミライズ)は英語レッスンとコーチングを行う英会話スクールです。
MeRISE(ミライズ)で最もお得にレッスンを受けるには、オンラインプランをおすすめします。
オンラインプランはレッスン受け放題で、プロ講師によるマンツーマン指導を好きなだけ受けられます。
インターネット環境さえあれば自宅やカフェなど場所を問わず英会話を学べるため、利便性も高いです。
オンライン受講し放題はその他の通学プラン全てに含まれるため、スタンダードコース以上を選ぶと通学もオンライン受講もできます。
費用は月謝制でまとまった金額の負担がなく、好きな期間だけレッスンを続けられます。
フルサポートプランの月額が一見高いと感じても、短期集中で受講すれば最終的に格安の金額を期待できます。
料金 | フルサポートプラン:77,000円 コーチングプラン:55,000円 スタンダードプラン:33,000円 オンラインプラン:11,000円 |
---|---|
レッスン時間 | 50分 |
受講形態 | オンライン/通学 |
無料体験有無 | 有 |
オンラインの有無 | 有 |
※店舗ごとで詳細が異なる可能性がございます
口コミ・評判
渋谷校では、ビジネス英語のテキストを使い、イディオムを教えてもらったり、ロールプレイングや英作文などを行いました。講師の方が親身でレベルに寄り添った講義を行ってくれるうえに、マンツーマンレッスンの中では格安だと思いますので、総じておすすめです。
コスパが良いのと、マンツーマンレッスンなので自分に合ったレッスンが受けられることと、あとは先生たちですね。明るい先生たちが多いので楽しく英会話レッスンを受けることが出来ます。特に若い人たちは英語が話せないと、これからは絶対に世界で戦うことが出来ないと思いますよ、気楽に始められるミライズ英会話はオススメです。
ロゼッタストーン・ラーニングセンター

出典:https://www.rosettastone-lc.jp/
ロゼッタストーン・ラーニングセンターはマンツーマンレッスンが基本の英会話教室です。
オンライン・通学のどちらにも対応があり、どちらも同じ講師が担当するため質に変化はありません。
ひとりひとりの目的に合わせたカリキュラムをつくるため、無駄がなく格安料金でマンツーマンレッスンを受けられます。
料金は格安ですが、レッスンだけでなく学習の定着も大切にするスクールです。
そのために世界中で英語学習に使われているロゼッタストーンの学習システムを利用します。
またレッスン中は講師が代わりにノート記録をし、復習に活用できる専用のレッスンノートを作っています。
付帯サービスで音声録音もあり、どちらもオンライン・オフライン問わず好きな時間に復習ができます。
料金 | (例)日常英会話/旅行英会話 64回:492,140円 ※ひとりひとり目的などにより異なる |
---|---|
レッスン時間 | 50分 |
受講形態 | オンライン/通学 |
無料体験有無 | 有 |
オンラインの有無 | 有 |
※店舗ごとで詳細が異なる可能性がございます
口コミ・評判
マンツーマン英会話で希望の予算内での価格設定だったので入会しました。日本語OKのネイティブバイリンガルが講師なので、まったく英会話ができなくても意図を汲み取ってくれ、安心して授業に集中できます。24時間インターネットで予約・キャンセルができるのでとても便利です。
英会話スクールに通うのは初めてなのですが、スタッフの皆さんがとても気さくな方ばかりなので、安心して通学しています。
楽しい雑談だけではなく、自分の英語レベルや目標などの真面目な話にも親身になって聞いてくださり、適切なアドバイスをいただけるのでとても感謝しています。
初心者におすすめの英会話教室
英会話スクールの形態にはグループレッスンもありますが、人前での英会話が恥ずかしいと感じる人はマンツーマンレッスンの選択がおすすめです。
自分に集中して英会話スキルを高めたい初心者にもおすすめの、マンツーマンレッスンがある英会話スクールを紹介します。
b わたしの英会話

出典:https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HC0HN+G2444A+27TW+669JL
b わたしの英会話は、初心者の女性専門でマンツーマンレッスンを行います。
これだけ限定的な英会話スクールは珍しく、b わたしの英会話に訪れる人は30代以上の女性ばかりです。
受講者の対象を絞ったため、30歳以上の女性に合わせた教材を開発しています。
そのため、受講者自身が自分の生活と照らし合わせ楽しく英会話に取り組める内容があります。
女性専門の英会話スクールらしく、内装はかわいらしさにこだわっていることも特徴です。
これまで英会話教室を見学しても通う気になれなかった女性も、楽しくレッスンを始めやすいスクールです。
受講生が全て女性でしかも初心者という安心感から、リラックスしてレッスンを受けられるとの声もあります。
料金 | マイレッスンプラン:20,000円前後 ティータイムプラン:金額記載なし |
---|---|
レッスン時間 | 記載なし |
受講形態 | 通学 |
無料体験有無 | 有 |
オンラインの有無 | 有(予習復習用) |
日本人スタッフ | 有 |
※店舗ごとで詳細が異なる可能性がございます
口コミ・評判
テキストに沿って進めていきますが、レッスンの最初は前回の復習と出されていた宿題の添削をしました。
前回が別の講師だった場合も、記録が残っているのでそれに沿ってやってくれました。そういう講師同士の伝達はよく出来ていると思いました。
分からないところをすぐに質問できるのはマンツーマンレッスンの良いところです。
毎回、飲み物とちょっとしたお菓子を出してくれます。
会話が中心。教材を使った会話の時間が多い先生と、普段のコミュニケーション会話が多い先生と両方。宿題を出す出さないも先生次第。基本的にはいつもたのしくおしゃべりができています。マンツーマンだからこそ恥ずかしがらずにたくさんおしゃべりができるポイントだと思います。
短期集中でおすすめの英会話教室
海外旅行や海外出張など、英会話を使う機会が間近迫っているときにおすすめの、短期集中型英会話スクールです。
仕事やプライベートが忙しく、定期的なスクールへの通学が難しい人にも始めやすいマンツーマンレッスンです。
24/7 English(トゥエンティーフォーセブン イングリッシュ)
.jpg)
出典:https://247-english.jp/
24/7 English(トゥエンティーフォーセブン イングリッシュ)は、専属講師が行うマンツーマンレッスンが特徴です。
2か月の短期集中コースもあり、海外旅行や留学、海外出張など英会話習得の目的がはっきりしている場合におすすめです。
英語力をひとつ上のレベルに上げるには200時間以上の学習が必要と言われ、それを達成する学習に取り組めます。
マンツーマンレッスンでその人に合ったレッスンに取り組めるため、課題に応じた効率の良い学習トレーニングが実現します。
基礎知識を身につけることが必要な人はまずインプットから、発音が課題であれば先に正しい発音からなど、ひとりひとりに寄り添った学習を提供するスクールです。
教室でのレッスンに加えて自宅学習のサポートも受けられ、無駄のない英会話学習が進められます。
料金 | レギュラーコース:327,360~610,368円 デイタイムコース:316,800~591,360円 週1Expressコース:168,960円 5段階学習コース:712,000~1,425,600円 |
---|---|
レッスン時間 | 60分 |
受講形態 | オンライン/通学 |
無料体験有無 | 無(無料カウンセリング有) |
オンラインの有無 | 有 |
個別カリキュラム作成 | 有 |
※店舗ごとで詳細が異なる可能性がございます
口コミ・評判
英語学習をする環境としての雰囲気がよくここに決めました。レッスンはマンツーマンでしっかりフォローしてくれます。レッスン以外でも、自己学習で英語が身につけられるように生徒に合わせたレッスンプランを作ってくれますね。時には課題を出して英語の知識を忘れないようにしてくれます。
秋葉原の24/7ENGLISHに通っています。マンツーマン専門のスクールが良かったので、こちらに決めました。1レッスン90分間と長めなので、1回だけでも満足感は高いです。毎回「今日もたくさん話せたなぁ」と感じます。グループレッスンより確実に上達は早いと思います。料金は安くありませんが、マンツーマン専門なのでこのぐらいなのかと思います。
RIZAP ENGLISH(ライザップ イングリッシュ)
.jpg)
出典:https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100obqk00kxvh
RIZAP ENGLISHは、最短2か月で英会話スキルを高めると掲げるスクールです。
短期間で英語力を上げるには多くのアウトプットが必要と考えるスクールで、遠回りしない効果的なアウトプットに導くレッスンを行います。
英語力を大幅アップさせるには英語をそのまま理解する英語脳を育てることも必要で、トレーニングにより英語処理能力を鍛えます。
実際にネイティブ講師とスピーキングをし、それまでの準備がどれだけ力になったかを確かめ、その後復習を行います。
このサイクルを続けて無駄なく英会話力を高めます。
短期間に集中して英語学習に取り組むと、辛くて途中で諦めたくなる場合もあります。
RIZAP ENGLISHでは挫折しないために、専属の日本人トレーナーがつき、レッスン時間外でも相談が可能です。
料金 | 英会話コース:437,800~723,800円 英会話コースワークデイコース:437,800円 TOEIC® L&R TEST スコアアップコース:360,800~630,080円 TOEIC® L&R TEST スコアアップコースワークデイコース:437,800円 |
---|---|
レッスン時間 | 記載なし |
受講形態 | オンライン/通学 |
無料体験有無 | 有 |
オンラインの有無 | 有 |
※店舗ごとで詳細が異なる可能性がございます
口コミ・評判
高速レスポンスのトレーニングがあるため、ビジネス英会話を本格的に学びたい方にはおすすめですね。私も実際にこのトレーニングを体験して、自分でも驚くほどに英語のリスニング力が高まりました。
英語を短期間で覚えたいと思っていたので新宿店へ通っています。ここは、カウンセリングの際にどんなトレーナーを希望するかを聞いてくださいます。私の担当をしてくれているトレーナーさんは、すごく優しい方です。初心者でも安心してレッスンを受けられる雰囲気なので、緊張することもないです。
外国人トレーナーもいらっしゃいますので、発音のレッスンを徹底して指導してくれますし、発音矯正も同時にしてくれます。色々な面でサポートが充実しています。高い費用を払っているのですが、安いんじゃないかと思うくらい質が良いです。
日常・旅行英会話でおすすめの英会話教室
短期留学や海外旅行に向けた英会話スキルのアップに合った難易度のコースがある英会話スクールをピックアップしました。
マンツーマンレッスンでスキルを上げて、不安なく海外へ出かけましょう。
シェーン英会話

出典:https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100e1aq00kxvh
シェーン英会話は、英語コミュニケーション能力の高めることは相手を理解する第一歩と考えます。
英会話に触れる機会を大切にするシェーン英会話は、マンツーマンレッスンの間全て英語で行います。
英語を英語だけで理解する時間を増やして英語に慣れ、副教材を使って自宅学習をし学習を定着させます。
ネイティブ講師による年2回のカウンセリングなどは、どれだけ英会話が身についたかチェックするチャンスです。
旅行英会話を学ぶコースは初級と準中級に分かれ、日本人の英語学習用につくられた教材を使います。
現地での実体験に基づく内容で、海外渡航の準備に役立ちます。
出発が迫っていれば短期集中で、まだ時間に余裕があれば予約制か固定制でじっくりと学ぶマンツーマンレッスンを受けられます。
料金 | 月謝制個人レッスン(固定制・予約制):29,150円 回数制個人レッスン:143,000~484,000円 |
---|---|
レッスン時間 | 40分 |
受講形態 | オンライン/通学 |
無料体験有無 | 有/無 |
オンラインの有無 | 有 |
※店舗ごとで詳細が異なる可能性がございます
口コミ・評判
6年くらい前の話だがシェーン英会話教室の先生は本当によかった。最初のゴミくず英語のときは喋ることへの抵抗をなくすように教えてくれ、少しマシになったころから、文法ミスを指摘してくれるようになった。最初から文法ミスを指摘しまくると、日本人は委縮するのをよく分かっている。
短期集中でマンツーマンレッスンを受けています。自分の英語の弱点やレベルに合わせたレッスンを行ってくれるので効率よく学べますね。グループレッスンだとなかなか発言できなかったりしますが、個人レッスンなので人目を気にせずどんどん英語を使うことができました。会話の流れを止めないように文法や発音の間違いを教えてくれるので、自然に会話ができたと思います。この前TOEICを受けたら860点を超えており、シェーン英会話のおかげだということを実感しました。
Berlitz Kids(ベルリッツ・キッズ)
.jpg)
出典:https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=911413r-N386747X&p=i728985o
会話中心のレッスンで、自然と英会話が身につくBerlitz Kids(ベルリッツ・キッズ)です。
マンツーマンと最大3人までの超少人数制レッスンを行っています。
子どもの発達を理解した英語講師による全て英語のレッスンが特徴で、文章で話す習慣づけも促すため4技能の習得が期待できます。
Berlitz Kidsのレッスンでは、資格試験対策などすぐに使える技術を身につけるわけではありません。
将来使える英語コミュニケーション能力を磨くことを見据えた内容のレッスンです。
幼児から低学年、小学3年生から6年生のクラスに分かれ、子どもの成長や個性に応じたレッスンが受けられます。
英語は楽しいと思えるマンツーマンレッスンを心がけるスクールで、子どもの頃から自然と英語に親しめます。
料金 | 幼児(4歳)〜小学生低学年向け英語教室:記載なし 英会話教室小学生(3〜6年生)向けコース:記載なし |
---|---|
レッスン時間 | 40分 |
受講形態 | 通学 |
無料体験有無 | 有 |
オンラインの有無 | 無(オンラインは別コース) |
※店舗ごとで詳細が異なる可能性がございます
口コミ・評判
マンツーマンレッスンを受けていて、個人的には少し高く感じましたが、個別指導の英会話教室と比べると普通程度か少し安いくらいでした
テレビを見ていて英語が流れたりすると聞き取れたことを教えてくれるようになり、耳が鍛えられているのがわかります。最近では親の自分が驚くような単語を覚えていたりと単語量も増えて、宿題も文句を言わずやっているので、本人も楽しくやってるのだと思います。
ビジネス英会話・TOEIC(資格対策)でおすすめの英会話教室
仕事で昇進や昇給を目指すとき、英会話のスキルを求められるケースが増えています。
海外の人と仕事で関わるケースも多くなっており、ビジネス英会話の習得は不可欠です。
英会話のスキルを集中して高めたい場合は、ビジネス英会話や資格対策に特化したマンツーマンレッスンを受けましょう。
プログリット(PROGRIT)
.jpg)
出典:https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100n9ye00kxvh/
ビジネス英会話を短期集中で身につけたいときに、PROGRITはおすすめです。
英会話レッスンだけでなくコーチングもあわせて受けられ、集中的に英語学習習慣をつけてスキルアップを目指します。
リスニング・文章構成・会話実践・単語・文法の中でその人の課題を分析し、目標達成に必要な学び方や教材の提供を行うスクールです。
3か月間、専属のコンサルタントがつき目標設定から学習管理、モチベーション維持までサポートします。
ツールも充実しており学習に使うだけでなく、専属コンサルタントとのオンラインチャットも可能なため、学習を続けやすい環境がそろっています。
学習を始める前には性格診断を実施し、その人の性格も含めたカリキュラムの作成をするため、挫折せず目標達成を目指せます。
料金 | ビジネス英会話コース(3か月):514,800円 TOEICL&R Test コース(3か月):514,800円 TOEFL iBT TEST / IELTSコース:514,800円 初級者コース(3か月):514,800円 |
---|---|
レッスン時間 | 記載なし |
受講形態 | オンライン/通学 |
無料体験有無 | 無(無料カウンセリング有) |
オンラインの有無 | 有 |
※店舗ごとで詳細が異なる可能性がございます
口コミ・評判
転職のためにTOEICスコアをあげたくて受講しました。英会話はできませんが、なんとか外資系受検資格のある点数になりました。計画通りに進まないと落ち込んでしまうタイプなので、毎日フォロいただけるのが良かった。レッスン室が空いていれば自習に使える点もありがたかった。卒業後も英語のイベントに参加できるので参加することもあります。
学習方法に悩むことなくコンサルタントの指導通りに、とにかくやり続けることで英語能力が上がることを実感することができました。
3ヶ月で終了ではなくそれからも継続して学習できるような英語学習方法を身に付けることができたのが最大のメリットだと思っています。
NOVA

出典:https://www.nova.co.jp/
駅前留学を掲げるNOVAは、在籍する講師全員が外国人講師です。
マンツーマンレッスンも行っており、ひとりひとりの目的に応じたレッスンが受けられます。
希望したシチュエーションでの英会話学習が可能で、ビジネス英会話を身につけたいときは、仕事でのシーンを想定して必要な英会話を学びます。
言い回しが分からない場合は、失礼のない言葉などのアドバイスもあります。
ひとりひとりのレベルに応じたビジネス英会話に取り組めるため、担当する業務に特化した英会話の習得が期待できます。
NOVAのマンツーマンレッスンは月額制で費用が安いことも特徴で、高額なコース料金はかかりません。
必要なだけ英会話スキルが身につけばいつでもやめられ、費用に無駄がありません。
レッスンの受講曜日と時間は固定制で、通学の習慣づけがしやすいメリットもあります。
料金 | マンツーマンレッスン:月額24,444円 |
---|---|
レッスン時間 | 40分 |
受講形態 | オンライン/通学 |
無料体験有無 | 有 |
オンラインの有無 | 有 |
※店舗ごとで詳細が異なる可能性がございます
口コミ・評判
マンツーマンレッスンを受けましたが英語力が上がった実感がしました。以前から英会話レッスンは幾つか体験していましたが、こちらのスクールは分からない点をとことん講師に聞く事ができて、分かるまで説明やサポートをしていただきました。マンツーマンレッスンは自分のペースで学べるのでとても安心します。
マンツーマンなので質問にもひとつひとつ丁寧に対応してもらい、また楽しく話をすることも多々ありました。英語を勉強するということを楽しいものにできるという点では、英会話教室に通うという方法は個人的に絶対いいものだと思っています。
マンツーマンの英会話スクールでスキルアップしよう
グループレッスンでは英語を話すチャンスが少ないと感じた人や人前で英会話をするのは恥ずかしい人は、マンツーマンレッスンが受けられる英会話スクールがおすすめです。
講師とのレッスン時間をひとり占めでき、自分のスキルアップのために使えるため、効率良く学べます。
ここで紹介した英会話スクールの中で興味のわく教室が見つかれば、早速問い合わせや体験レッスンの申し込みをしましょう。
達成したい目的があるときほど、できるだけ早くの行動がおすすめです。
どのスクールにするか迷う場合は、いくつか体験して検討する方法もあります。