- オンライン
DMM英会話 | オンライン英会話の口コミ評判は?料金・効果を徹底分析!

DMM英会話は数あるオンライン英会話の中でも、コマーシャル等でもおなじみのオンライン英会話です。
しかし、オンライン英会話で本当に身につくのか、続けられるのかと不安に感じる人も多いでしょう。
今回はDMM 英会話の口コミや評判をまとめました。
オンライン英会話選びで迷っている人は参考にしてください。
DMM英会話 について
DMM英会話は、134ヵ国以上の講師が在籍しているオンライン英会話です。
講師数も6,500人と業界トップクラスを誇り、レッスンを通じてさまざまな人とのコミュニケーションを楽しんだり、異文化を学んだりすることも可能です。
検索するときに国籍や年齢、性別など幅広い検索が可能なので、ニーズに応じて利用してみましょう。
また、オンライン英会話の中でも白眉なのが、24時間365日対応している点。
自分のライフスタイルに合わせて、フレキシブルにレッスンスケジュールを組み立てることができます。
こども英会話が得意な講師もいるので、お子様と一緒に英会話を習いたいという人にもおすすめ。
豊富な教材が全て無料で使えたり、貯まったDMMポイントをDMM.comの各種サービス支払い、電子書籍やDVDレンタルに使えるなどホスピタリティが行き届いたオンライン英会話です。
DMM英会話Youtubeチャンネル
店舗 | なし |
---|---|
講師 | 世界中の講師 |
コース(費用) | スタンダードプラン:6,480円(税込) プラスネイティブプラン:月15,800円(税込) |
教材費用 | なし |
入会金 | なし |
受講方法 | オンライン |
授業の時間 | 24時間365日 |
対象年齢 | 3歳以上 |
無料体験レッスンの有無 | あり |
※店舗毎に異なる場合がございます。詳細は必ず公式HPでご確認ください。
DMM英会話 の口コミ・評判
オンライン英会話を選ぶために欠かせないのが口コミや評判のチェックです。
口コミや評判を調べることで、実際に受講するときにどのようなことに注意すればいいのか、そのオンライン英会話が自分に合っているかどうかを検討することができます。
今回はDMM英会話の口コミ・評判を料金や効果など項目に分けて紹介します。
料金に関する口コミ・評判
料金はオンライン英会話を比較するときに、重要な指標のひとつです。
同じ料金でも自習用の教材が提供されている、自習アプリがあるといったサービスがあれば格段に勉強しやすくなります。
DMM英会話の料金に関する口コミや評判をまとめました。
DMM英会話の魅力は講師の国籍が多様なことと講師の料金が一律なことです(ネイティブ覗く)。
オンライン英会話はフィリピン人の先生のみのところが多く、彼らは彼らでフレンドリーで優しくて素敵な先生が多いのですが、海外に出たことがない人が殆どなので海外旅行の話等は殆どできないし英米の文豪も知らない人が殆どでした。私はヨーロッパの文学や海外旅行の話等がしたいので、DMM英会話は東欧の先生が多くて楽しいです。
他アフリカや南米の先生等、受講した国のメダルが表示されるシステムもハマります。
ヨーロッパ先進国の先生方は国籍だけで人気があるという印象で競争率が高いので、予約の取りづらさは覚悟がいりますけどね。
安いので気軽に始められますし、気軽にやめられます。
お試しでやってみても、海外旅行前に少しだけやってみてもいいかと思います。
自分の英語が案外通じることが分かって自信になりました。
DMM英会話の口コミで多く寄せられたのが、教材を無料で使えるという情報です。
さまざまな教材を触れてみたいという人にもDMM英会話は最適。
安価で受講できるため、他の英会話スクールと併用する方法もあります。
さらにDMM英会話は講師料金は一律なので、ハイレベルな講師のレッスンもリーズナブルに受講可能です。
人気がある講師は予約も取りにくいので、その点は留意しておきましょう。
難易度に関する口コミ・評判
これから英語を勉強する人にとって、英会話スクールの難易度は気になるところ。
初心者だから不安という人もいれば、逆にマンツーマンでハイレベルなレッスンを希望する人もいるはずです。
DMM英会話の難易度に関する口コミや評判を集めました。
20代🇵🇭👩
ここ最近まともに英語勉強できなくて
でもSpeakingだけは上達させようと思って
発音と区切るタイミングを意識して話してたんだけど
今日初めて先生から褒められた😳!何かで知識得たとかじゃなくて
映画見て学んだレベルだったから、
それだけでもスキル上がるのかとしみじみ🤔
初めてConversion topicsやってみた!!
たくさん話せてめちゃめちゃ楽しかった
もっとたくさんボキャブラリー増やしていろんなtopics挑戦した
📝58回目🇯🇵
発音初NEW🇯🇵
「ウォーミングアップにアルファベット発音しましょ~」って、ベテラン感満載で頼もしい&楽しいレッスン😊
即お気に入りに🎵発音のレッスンするようになって、少しはカタカナ英語がマシになった気がする😌
あと単語のストレスも意識できるようになってきた😁#DMM英会話
DMM英会話の口コミでよく聞かれたのが、講師の質に関するものです。
DMM英会話の講師は、受講者のレベルに合わせてレッスンしてくれるので、安心して受講できます。
苦手分野は伸ばしたい能力に合わせて、レッスンを進めてくれる先生も多いので要望があれば伝えるようにしてみましょう。
効果に関する口コミ・評判
せっかく続けたオンライン英会話も、身につかなければ意味がありません。
DMM英会話は大手オンライン英会話として、多くの人が利用しています。
利用している人たちはどのような効果を感じているのか、口コミや評判をまとめました。
#DMM英会話 初🇵🇭👨
5.00満点先生を予約できた😆💯
若いのに落ち着いて
優しくて
レッスンの運びも上手👏😆
そして最後に私の話した会話を こんな風に言い換えた方がいいよ👌とたくさん訂正してチャットボックスに記入してくれていた😆
いつの間に😱
高速タイピングすごっ!さすが満点先生💯😊
初めまして先生👨🏫🇬🇭
最近はたまに男の先生もとるようにしました😂(基本緊張するしとらなかったw)。
やたら褒める先生もこちらの返しのバリエーションがないからきつい😂thank you祭りになる😂
今日の先生は、メッセージに、おすすめ練習単語とかたくさん載せてくれたから、次も予約した‼︎
#DMM
大学受験生にだっておすすめできますね。
毎日DMM英会話でTOEFLスピーキングの練習をして、それからGrammerlyのヘルプを受けつつ5パラグラフエッセイを書いて、なんてやってたら、どれくらい英語の点数が出るのかわからないですね。
DMM英会話を続けて効果を感じているという口コミや多く聞かれます。
DMM英会話ではオンラインでスピーキングの練習ができるだけでなく、文法や単語の練習も可能です。
ただレッスンを受け続けるだけでなく、主体的に勉強を重ねることで高い効果が期待できるでしょう。
どのような点が弱点か指摘してくれる先生も英語上達の心強いパートナーになります。
いろいろな講師から学べる点はオンライン英会話の大きなメリットです。
DMM英会話 の悪い口コミ・評判
オンライン英会話に寄せられた口コミは、全てが良いものとは限りません。
口コミの中には、いまいちだった、合わなかったという内容のものもあります。
あまり良くない、悪い口コミも参考にして、自分に合っているかどうかを判断しましょう。
DMMで英語中心、たまに中国語(繁体字)を受けてます!でも、DMM自体がもともと英語中心なので、中国語は先生が10人程しかいません。
なので、先生の空きがないことがよくあります。
中国語メインで受けるので有ればおすすめはしないですね😂でも、先生は優しくてわかりやすいです!
いい先生を探すのが本当に大変です。
ネイティブでも、ネイティブだから英語なんて教えられるだろう、と思ってお金目的で講師してる人もそれなりにいて、レッスン中に他の事をしだしたり、面倒でいかにもかったるそうな態度だったり、英会話なんてもうやりたくない、と思えるほど酷い先生が多いです。
そういう先生でも評価が高いので、あまり評価は信用できません。
いい講師を見つけたとしても、突然レッスン辞めたり、1ヶ月位休みになったり、の人もいます。
講師自宅からの接続なので、回線安定しないレッスンも何度もありました。
法人契約で安く契約できたのでここしか選択肢がありませんでしたが、自腹で全額払うなら絶対他にします。
講師の方はとても優しくフレンドリーで毎日レッスンを受けるのがとても楽しかった。
復習をせず、とにかく毎日レッスンを受講することに専念してしまい、自分の中で英語力が上がった気がせず、スピーキング以外の学習の必要性を感じた。
DMM英会話は、世界中の講師と話すことができるシステムです。
多くの講師と話せるからこそ、相性が合わない、気に入った先生の予約が取れない可能性もあります。
また、中国語などあまり講師が揃っていない場合もあるので、レッスンを希望している場合には注意しておきましょう。
講師との相性が良くても、英会話を上達させるための努力は自分でおこなわなければいけません。
英語力が伸び悩んでいる場合は、スピーキング以外の勉強も自学自習で始めましょう。
その他DMM英会話 の口コミ・評判
DMM英会話は、多くの人が利用しています。
そのため、口コミもさまざまです。
受講している人たちが、どのようにDMM英会話を活用しているのか紹介します。
DMM英会話終了。
英語とネット環境のレベルが高いので、ついついセルビアの先生たちをいつも選んじゃうのですが、今日は久しぶりに冒険して、ボリビアの先生でしたが、良かった😊
たまには変えてみないと発見はないですね。
標高3600mの都市ラパスに住んでるとのこと。
すごいところだ😮
DMM英会話の明日の体験レッスン予約完了!
youtubeを見えてると、ディリーニュースの評価が高いみたいなので、試してみるか。今から予習します。
ホンジュラスの先生なので、国についても調べてみるか。こう言うの楽しいな。
教材が豊富、使いやすいです。
フィリピンの先生に限らず、東欧、アフリカ等様々な国の英語に触れられます。
自分に合う先生を見つけられれば、予約を入れて受けられるので計画的に学習を進めるにはとても良いです。
ただ、次のレッスン1コマしか予約できず(プラスでチケットを購入すれば可能)、かつ1日1レッスンのため人気の先生はすぐ埋まってしまいます。
こちらのフィリピンの先生方の質は概して良かったという感触があります。
親切、熱心な方が多いです。
DMM英会話では、講師は自宅でオンラインレッスンをしているため、ネット環境が様々で接続が不安定なこともありました。
ただし、通信状態が悪くレッスンを受けられなかった場合はカスタマーサポートに連絡すればすぐに振替チケットを発行してくれます。
教材は、多種多様で豊富だと思います。
私は「CONVERSATION」をよく受講したのですが、roll-playやdiscussionでは自分の意見を聞かれるので、良い英作文の練習になりました。
先生によってレッスンの内容の差がありすぎる。
良い先生はとても素晴らしく25分があっという間。
良くない先生は授業中もスマホを見たり他の作業をしていることがある。
良い先生は授業の予約が取りづらくなるので、ジレンマを感じています。
DMM英会話を利用している人たちからは、多くの国の講師と会話できるという評判が多く聞かれます。
中には、一生触れ合うことがないような国の人と話すこともあり、英会話を学ぶだけでなく異文化を知る手段としてもDMM英会話は優秀なツールです。
これから、海外で働きたいと考えている人にもDMM英会話は役立つでしょう。
編集部総括コメント
DMM英会話は大手オンライン英会話なので、口コミも多く集まります。
また、どのような利用法が効果的だったか、どのようにして英会話をライフワークに組み込んでいるのか参考にすることもできるでしょう。
英会話の学習を続けるために大切なのは継続することです。
料金が安くて、いろいろな講師を試すことができるDMM英会話は、続けやすいオンライン英会話として魅力的な存在。
24時間レッスンできるので、ライフスタイルに英会話学習を組み込んでください。
DMM英会話 の特徴
オンライン英会話はたくさんの会社があり、選ぶときに何を指標にすれば良いのかと頭を抱えてしまう人もいるでしょう。
ここでは、DMM英会話が突出して優れているポイントを3つまとめて紹介します。
- 圧倒的に安価なレッスン料で世界中の講師とつながる
- 24時間レッスンできるから、続けやすい
- 無料で使える英会話教材でバランスよく学べる
DMM英会話3つの特徴
1.圧倒的に安価なレッスン料で世界中の講師とつながる
オンライン英会話が多数ある中でも、低価格でレッスンを提供しているのが、DMM英会話です。
1日3回コースの場合、1レッスンの価格はなんと163円です。
講師は合格率が5%という難関をくぐり抜けた精鋭。
世界134ヵ国の講師から、英会話を学ぶことができます。
一言で英語といっても、地域やネイティブかそうでないかによって発音のクセが違います。
いつもと違う国の講師を選んで幅広い発音に慣れたり、海外出張するまえに事前にトレーニングをしたり、幅広い活用が可能でしょう。
英会話上達のためには、とにかく多くしゃべることが大切です。
DMM英会話であれば、初期費用も不要で安価で英会話学習をスタートできます。
2.24時間レッスンできるから、続けやすい
DMM英会話は24時間365日いつでもレッスンを受けられるため、生活時間帯が不規則な人でも続けやすい点が特徴。
通学型の英会話教室と違って、通う必要がないので早朝の時間帯や、ランチタイム休憩やスキマ時間、仕事後のようにライフスタイルに合わせた時間を設定してレッスンを受けることができます。
用意するのはパソコンやスマホ、タブレットだけなので、その場ですぐに受講可能。
いつでもどこでもできるからこそ、継続してレッスンを受けることができるでしょう。
3.無料で使える英会話教材でバランスよく学べる
DMM英会話では教材費用は一切かかりません。
用意されている10,295以上の無料レッスン教材は現在の英語レベルやビジネス、トラベルなど目的別に選択可能です。
教材はレッスン時にリアルタイムで講師と共有されます。
さらに、キッズ英語や発音、デイリーニュースなど多様な教材を用意。
中にはベストセラーとなった、「瞬間英作文トレーニング」のような出版社提携教材もあります。
教材はレベルやトピックで選ぶことができるので、お金の心配なくいろいろな教材にトライしてみましょう。
コースの内容
DMM英会話には、ニーズに応じて複数のコースが用意されています。
どのような目的で英会話を勉強したいのか、どのくらいの頻度で学習したいのかを考えて選ぶようにしましょう。
スタンダードプラン
スタンダードプランは、127ヵ国の講師と話すことができるプランで、毎日25分の1レッスンを受けることができます。
レッスン回数は1~3回から選択でき、回数が多いほうが1レッスン当たりの価格が下がる仕組みです。
毎日1レッスンであれば、月6,480円(税込)で1レッスン209円。
2レッスンであれば、1日計50分で月10,780円(税込)1レッスン174円。
3レッスンなら1日計75分、月15,180円(税込)で1レッスン163円です。
慣れないうちは1レッスンからスタートしても良いでしょう。
プラスネイティブプラン
プランネイティブプランは、ネイティブ、日本人講師を含む134ヵ国すべての講師と話せるプランです。
ネイティブからしっかり学びたいという人、もしくはいきなり外国人講師と話すことが不安で、日本人講師を選びたいという人にはプラスネイティブプランがおすすめ。
さらに、プラスネイティブプランでは学べる言語も英語、韓国語、中国語(繁体字)、日本語と増えます。
プラスネイティブプランはプラスネイティブチケットを利用できる点も大きな違いです。
プラスネイティブチケットを使うと、ネイティブプラン、日本人講師を含んだ全ての講師のレッスン予約が可能。
人気講師の予約を確保したいときや、いつものレッスンに追加して受講したいときにも使えます。
海外出張前や検定前に集中して英語力を磨きたいときにもプラスネイティブチケットが便利です。
プラスネイティブプランは毎日1レッスン25分で、月15,800円(税込)、1レッスン 当たり510円です。
2レッスンであれば、計50分で月31,200円(税込)、1レッスン 503円。
3レッスンは計75分で月45,100円(税込)、1レッスン 485円です。
他のネイティブによるオンライン英会話と比較しても低価格でレッスンを受けられます。
無料体験レッスンの内容
DMM英会話のスタンダードプランの無料体験は、25分レッスンを2回受けることができます。
一方で、プラスネイティブプランは体験チケットを購入する仕組みです。
体験チケットは1枚1,500円。
体験チケットを購入してから、30日以内にプラスネイティブプランに入会すれば、1,500円はキャッシュバックされます。
まずは無料体験をしてみたいという場合は、DMM会員登録後、DMM英会話アカウント設定に進みましょう。
自分で入会しない限りは、有料プランに自動入会することはないので安心して試すことができます。
また、無料体験以外にもDMM英会話では1ヶ月モニター体験レポートも公開しています。
DMM英会話を1ヶ月継続して、どのような成果があったのか、効果や感想をまとめているので、入会前にチェックしてみましょう。
申し込みの流れ
DMM英会話は、入会してすぐに英会話学習をスタートできる手軽さも大きな魅力です。
どのように申し込んでレッスンに進むのか、DMM英会話の申し込みの流れを紹介します。
STEP1.入会する
DMM英会話を利用するためには、まずDMMの会員登録が必要です。
会員登録だけであれば無料で、自動的に有料になることはありません。
また、会員登録もメールアドレスでの登録と、GoogleやTwitter、Facebookのアカウントでの会員登録が可能。
メールアドレスに認証メールが届くので、指示に従って会員登録します。
STEP2.レッスン予約
会員登録したら、実際にレッスンを予約してみましょう。
趣味や目的、国籍など、自由に自分に合う講師を選びます。
講師が見つかったら、レッスンを予約、予約してからレッスンの準備をします。
予約が完了するとトップページと、「予約しているレッスン」ページで該当のレッスンが表示されます。
レッスンは月の回数制ではありません。
DMM英会話では数日分をまとめて予約することができないので、小まめに予約してください。
STEP3.接続環境テスト
DMM英会話ではEikaiwa Liveというビデオチャットツールでレッスンをしています。
対応しているOS、ブラウザを用意して事前に接続環境テストをしておきましょう。
接続環境テストでは、講師とレッスンできる状態かどうか、自動録画でテストできます。
ビデオや音声が正常に再生できるか確認しておきましょう。
接続環境テストは、接続環境テストページにアクセスしておこないます。
マイクやカメラのアクセスがブロックされている場合はブロックを解除しておきましょう。
STEP4.レッスンを受講
レッスンを予約すると、トップページの「予約しているレッスン」に予約レッスンと、「レッスンページに入る」ボタンが表示されるようになります。
「レッスンページに入る」ボタンをクリックして、専用のレッスンページに入りましょう。
レッスン時間前でもレッスンページに入ることが可能。
事前に教材を閲覧できるので、予約してからレッスンに臨むようにしてください。
レッスン15秒前には「レッスン開始」ボタンが表示されて、開始時刻にアラームがなります。
「レッスン開始」ボタンをクリックすると、通話の接続が可能になり、レッスンが始まります。
STEP5.使用した教材やチャットを確認
レッスンが終了した後は、レッスン履歴やレッスンノートに表示される「レッスンページに入る」ボタンから、レッスンページに入ることができます。
レッスンの時に使った、教材やチャット、ノートのメッセージが閲覧できるので復習に活用しましょう。
退会・解約・返金の方法
DMM英会話では、利用者の都合に合わせて休会や退会をすることができます。
休会の場合は、1ヶ月単位で利用可能。
利用しているプランの有効期限日をもって、休会します。
休会申請手続きをすると、アカウントは休会申請中になり、プラン有効期限日翌日に自動更新されずに休会となります。
休会中は月額料金は掛からず、再開期限もありません。
いつでも手続きしてレッスンを再開することができます。
休会であれば、英会話時間合計やレッスンノート、単語一覧、お気に入り講師といった情報はそのまま引き継がれます。
また英語を再開する可能性があるのであれば、退会ではなく休会をおすすめします。
退会の場合にはDMM英会話アカウントの休会とDMM会員の退会、両方の手続きが必要です。
退会すると、今までのレッスン履歴情報などは削除されます。
DMMアカウントで利用していた英会話以外のサービスや購入履歴、残っているDMMポイントも使えなくなるので注意してください。
退会をするためには、まずDMM英会話を休会して、それからDMM会員の退会をおこないましょう。
まずは無料体験レッスンから始めよう
DMM英会話は、子どもから大人、初心者から上級者まで広くおすすめのオンライン英会話です。
特に日常生活で英語を使う機会がない人は、日常に英語を取り入れるところから英会話学習をスタートしましょう。
また、すでに高い英語力がある人も英語力保持のためにDMM英会話が便利です。
DMM英会話は、大手運営会社が母体である点も安心できるポイントでしょう。
オンライン英会話を利用した経験がない人も、まずは無料体験レッスンにトライしてみましょう。